メニュー
FAQ
Q
回収できるもの/できないものは?
家具・家電・生活用品・事務什器など幅広く対応します。危険物・医療系廃棄物・生き物・液体の大量廃棄・銃刀法に抵触する物は回収不可です。テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコンなど家電リサイクル対象品は実費が必要です。
Q
重量物や解体が必要な場合は?建物は傷つきませんか?
養生を徹底し、建物を傷つけない搬出を行います。金庫・大型家具などの解体・分解・吊り作業・階段搬出にも対応可能です(必要な場合は事前に見積へ反映します)。
Q
自治体の粗大ごみとの違いは?
日時や数量の制限が少なく、搬出・分解・養生まで当社が実施します。大型家具の階段搬出や時間指定、当日〜短納期にも柔軟に対応。複数品の一括処分やオフィス什器の撤去もお任せください。
Q
申し込み方法は?
メールフォームから、お名前・ご連絡先・ご住所(市区まで)、希望日時、階数/エレベーター有無・駐車可否、回収品の内容と点数をご記入ください。全体写真+近景の画像添付があると、より正確に案内できます。
Q
対応エリアと最短日程は?
尼崎市を中心に、兵庫・大阪の周辺各市へ幅広くお伺いします。予約状況により当日〜翌日対応も可能です。土日祝や早朝・夜間の作業、管理規約で時間帯が限られる物件にも柔軟に対応します。
Q
キャンセルや日程変更はできますか?
前日までのキャンセルは無料です。作業当日のキャンセルは準備費用が発生する場合があります。日程変更は空き状況と合わせて柔軟に調整しますので、お早めにご連絡ください。
Q
回収後の壁や床のキズ、補修までお願いできますか?
可能です。工務店直営の内装職人がクロスの部分補修・床材の張替え・巾木交換・穴埋めなどに対応。回収と同日もご相談ください(内容に応じて別途お見積り)。
Q
賃貸退去の原状回復をまとめて頼めますか?
不用品回収→簡易清掃→軽微修繕までワンストップで対応します。管理会社やオーナー様の基準に合わせて仕上げ、作業前後の写真付き報告にも対応します。
Q
造作家具の解体や取り外しは対応可能ですか?
造作棚・カウンター・間仕切り等の解体・撤去に対応。養生を徹底し、下地補修まで一貫対応します。電気設備等は有資格者手配で安全に行います。